忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


鈴木静一

 処女作品の組曲「山の印象」(1924年、1965年改訂)を演奏するに当り譜面を手配入手したこともあって、鈴木静一を紹介しようと思いました。

鈴木静一1901年3月16日~1980年5月27日、東京生まれ、オルガン、マンドリン、ギター奏者、1937年に東宝に移り、40歳のとき17歳下の歌手の平井英子と結婚。
1965年(64歳)旧友 小池正夫氏の死を悼み作曲したマンドリンオーケストラ曲「カンタータ・レクイエム」が契機となりマンドリン界に復帰、その間は400作品を超える映画音楽を担当して、チャンバラシーンに三味線を最初に使ったといわれている。

・男の花道 (1941マキノ雅弘監)
・姿三四郎 (1943年、黒澤明監督) ★
・加藤隼戦闘隊 (1944)
・續姿三四郎 (1945年、黒澤明監督)★
・佐平次捕物控 紫頭巾 (1949)
・次郎長三国志 第一部~第九部(1952年-1954年マキノ雅弘監督) ★
・武蔵と小次郎 (1952)
・丹下左膳 (1953)★
・関の弥太っぺ (1959)★
・鞍馬天狗 (1959)★
・独眼竜政宗(1959)★
・大菩薩峠 (1960 主演市川雷蔵)★
・忍者秘帖 梟の城(1963司馬遼太郎原作)
・任侠木曽鴉(1965)
・ハワイ・マレー沖海戦(1968)
歌謡曲「お使いは自転車に乗って」(轟夕起子1943年東宝映画『ハナ子さん』主題歌)

 この内のどれか1本ぐらいは見ているでしょう?。(★:私は見ました)
1971_05_24_02.jpg 私がお会いした頃、といっても私にはただのジイちゃんという感覚でした。
「先生、昨夜の深夜映画で独眼流正宗を見ましたよ!」というと、
「商業音楽はもういい、やめてホッとしてる」と、でも喜んで、
「あそこにもいいフレーズあるんだよ」なんて。

 写真は眼鏡を取って別人になってる私(21歳)と先生(70歳)、同期の面々。このときは関大との合同演奏100人による大作「シルクロード」その合宿中に完成度のチェクに見えられました。
最後の秋の演奏会は「人魚」「失われた都」「火の山」アンコールに「ガラシャ」ってなんとも無謀なことをやった。

 映像シーンに音のフレーズにつける本物のプロだと感じます。「シルクロード」では突然目の前に現れるヒマラヤに感動し、ガラシャの最後のシーンに涙した。

追記:8月28日3:00~4:00NHKラジオ「昭和戦前の代表流行歌」12曲の11番目に鈴木静一作曲「お使いは自転車に乗って」が流れてきたんです。もうびっくりしました。

PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新CM
[11/10 NONAME]
[03/25 京一郎]
[12/15 green♪]
[02/16 初山]
[04/16 京一郎]
最新TB
プロフィール
HN:
マンドリンクラブ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
P R