×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の基本は合奏にて練習する感じで、家ではほとんど練習しません。合奏でその曲のイメージ、指揮者の癖、タイミングを体感することが大切と思ってます。
ても、どうしても弾けないときFinaleで音を出しイメージします。
皆さんにお勧めしたい練習方法として、このFinaleを使うことです。「部員専用ページ」で最新版の「FinaleNotepad」が入手できます。メールでのやり取りが必要ですがKEYを入手すると自由に使えます。
「部員専用ページ」の「当座」のギター譜は同時にFinale入力したものが入ってます。これをダウンロード(クリック)してドキュメントに名前をつけて保存します。
FinaleNotepadを立ち上げ保存したギター譜を読み込む。
右向き▲をクリックすると音が出ます。スピード強弱など正確な音です。ギターに合わせて二重奏の練習となります、いいでしょ。
ギターパート練習でこの手を使ったことがあります。メトロノームよりもはるかに有効でした。
休符で音がないことがよく分かります。特にギターは消音の技術が大切ですね。
譜面速さ指定で110では全員弾けず、108にすると、いつものスピードで弾けた。(笑)
FinaleNotepadの使い方は他のブログを見たり、ヘルプを見たりしてチャレンジしてください。